« 2024年12月 | トップページ

生活のたのしみ展 2025

いつか行ってみたいと思っていた、

「生活のたのしみ展」

今年やっと行けました〜

Img_6820

生活の質を上げてくれそうな

雑貨や文房具、衣服、Food…

いろいろ出店されていました。

「石田ゆり子さんがいっしょに暮らすものたち」

は、事前予約制なので中には入れませんが、

インスタでよく見かける、ご自宅の

刺繍のファブリックが見られましたー❣️

Img_6816

ちょうど糸井重里さんが登壇されてました。

 

Dsc_2455_original

思ったより人が多くてゆっくり品定めできず、

目の保養だけで帰って来たけど😅

雑貨は楽しい。

Img_6819

| | コメント (1)

名渡山遼さんバースデーライブ終了

名渡山遼 Birthday Live ~Dear Ohana 2025~

ゲスト出演させて頂きました!

Img_6812

「32歳になりました〜!」というMCを聞いて、

32歳の頃、自分はどんなだったかなぁ…と

ちょっとだけ振り返りました。

ルクプルでデビューをして約1年が経った頃。

更に「ひだまりの詩」は2年後の34歳になった

次の日の発売でした。

はぁ…名渡山くんは現在その頃を生きているんだ…

と、つくづく😅

才能溢れる人だから、これからもっともっと飛躍されることでしょう。

そんな名渡山くんとは、

「Danny Boy 」 「Moon River 」

「ひだまりの詩」を、ウクレレと歌だけで演奏しました。

 

Img_6813

 

 

Img_6809

ふわふわと、空の上で音を奏でてるような、

心地の好いひとときでした。

名渡山くんをウクレレの世界へ背中を押し、

サポートしていた人は、

わたしが10代でやっていたブルーグラスバンドの

バンドリーダーでもありました。

そんな2人の共通の恩人の今は亡き浦上さん。

今回の共演を、きっと喜んでいてくれたことでしょう。

また、ご一緒できる事を楽しみにしています♪

Img_6810_20250114131501

 

 

| | コメント (0)

木山裕策さん「贈る歌」

かみつれ雑貨店、今週と来週のお客さまは、

2回目の登場となります、

いつも優しくて、誠実で

ちょっぴり天然な(ごめんなさい😅)

木山裕策さんです。

Img_6794

最新のアルバム「贈る歌」は、

ジャンルや対象年齢を超えて構成された選曲。

これからの卒業、入学、就職などの

節目を迎える方々への背中を押してくれるエールソングを、

木山さんの優しくて芯のある歌声で届けてくれます。

Img_6797

ビビッと来る曲が必ずあるのでは?

Img_6799

 

放送は、1/11からの週と1/18からの週と、

2週にわたりご出演いただきます♪

 

エリアごとの放送日時はこちら

https://emifujita.jp/report/list

 

木山裕策さんのHP

https://yusakukiyama.com/

| | コメント (0)

名渡山遼さんとリハーサル

ウクレレ奏者、名渡山遼さんの

1/13(月) LIVEゲストのリハーサルでした!

名渡山さんのギターのようなウクレレの

独特な浮遊感。

お互い空気を読みながら、

2人だけのかけ合い…

どんなふうになっていくのかワクワク♪

お昼の部と夜の部と、曲も変えてお届けしますので、

お楽しみに😊

 

Img_6793

名渡山遼 Birthday Live ~Dear Ohana 2025~

日程:2025年1月13日(月)
会場:東京・COTTON CLUB

時間:1st open14:00 start15:00
2nd open17:00 start18:00

◆料金 [全席指定]
テーブル席 : ¥7,000
ボックスシート・センター (2~4名席) : ¥9,500
ボックスシート・サイド (2~4名席) : ¥8,500
ボックスシート・ペア (2名席) : ¥9,000
ペア・シート (2名席) : ¥8,000
※料金は1名様あたりの金額となります。

◆Member
名渡山遼(ukulele)
大坂孝之介(p)
澤田将弘(b)
長谷川ガク(ds)

◆Guest
藤田恵美(vo)

♪ 予約はこちらから
https://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/ryo-natoyama/

| | コメント (0)

時代の変化

久しぶりに銀座に行きました。

歩行者天国にたくさんの人出。

さまざまな国の言葉が行き交い、

慣れ親しんでいた街とは随分変わりました。

買い物しても店員さんが中国のかただったりもして…

日本にいながらにして、ちょっぴり海外旅行してる気分。

円安だから行った気分だけね😆💦

 

特に無印良品とか海外の方々に人気ですねー

あちらの人からすると、安いのでしょうね。

かつて台湾や香港、シンガポールなどで

安くて、つい余計なものまで買っていた…日本人(わたしも含め)

今は逆転…時代はいろいろに変わるものです。

 

知ってる街なのに、違う街…

そんな不思議な銀座を歩きながら、

色んなことを考えました。

 

Dsc_2454_original

| | コメント (1)

謹賀新年2025

Img_6757

 

明けましておめでとうございます!

新しい年が、

皆さまにとって健やかな1年で

ありますように♪

 

そしてえるたんからも

感謝を込めて…

Img_6758

 

2025年も🍙おむすび食堂を

よろしくお願い致します。

| | コメント (5)

« 2024年12月 | トップページ