How Many Times のお2人♪

かみつれ雑貨店に「How Many Times 」のお2人が来てくれました。

 

Img_7505

メンバーのお1人は、

長年わたしの音楽にも関わってくれている、

お馴染みの澤近泰輔さんです。

6/21〜の週は澤近さんお1人で登場。

初めて出会った時から今までのこと、

いろいろお話しました。

7/6(日)の宮崎「童謡の日コンサート」でも

澤近さんがサポートしてくれます♪

Img_7507

そして

6/28〜の週は、ヴォーカルの宇海ちゃんにも参加頂きます。

宇海ちゃんのヴォーカルはどこまでも伸びて行きそうで

清々しく、パワーのある素晴らしい歌声です。

でもトークはほんわかしててそのギャップが可愛いのです。

Img_7506

是非CDも聴いて下さい。

https://www.tunecore.co.jp/artists?id=899572&lang=ja

 

各放送局の放送日時はこちらで

https://emifujita.jp/report/list

| | コメント (0)

人生初のグラスハープとのコラボ!

2025年5月24日からの週と
5月31日からの週の
「かみつれ雑貨店」のお客さまは
日本でも数少ないプロの
「グラスハープ奏者」大橋エリさんです。

Img_7382

スタジオにグラスハープを
お持ちくださるということで、

セッティングにどのくらい時間がかかるの?
どんなふうにセッティングするの?
いろんなことが疑問だらけでしたが、

非常にスピーディーに
10分ちょっとで準備完了でびっくり🫢

Img_7307

いかにこの大荷物をコンパクトに運び、
短時間でセッティングできるか、
工夫に工夫を重ねて、
このカタチに辿りついたのだそう。

研究熱心な大橋さんでもあります😌

Img_7304

2週目にはわたくしも
人生初!グラスハープの演奏で
スタジオで歌います!

 

Img_7389

あ〜、いい音色💕
是非、聞いてね。

各エリアのオンエア日時
https://emifujita.jp/

◉大橋エリさん情報

25年3月26日にはモーツァルトが残した
難曲も収録したアルバム
「Rarity -glassharp mozart-」を発売。
CDや大橋エリさんの詳細はこちら
https://www.eriohashi.com/

大橋さんが会長を務める「日本グラスハープ協会」
https://glassharp-fan.com/

| | コメント (2)

麻倉未稀さん♪

5/3からの週と、5/10からの週の2週にわたり、

「かみつれ雑貨店」のお客さまは麻倉未稀さんです。

 

Img_7310

 

2017年に健康系テレビ番組で乳がんが発覚。

その後すぐ左胸の摘出手術を受けて、

現在は、歌手としてのお仕事と、

同じご病気で悩む方やそのご家族へ向けての

ご講演やサポートなど精力的に活動され、

「NPO法人あいおぷらす」https://aioplus.net/

も立ち上げていらっしゃいます。

 

大変な経験をされたお話を、

なんでも明るく、おおらかに笑いをまじえ

楽しくお話しして下さる未稀さんのパワーに、

皆さんも元気をもらえると思いますよ!

そして、2026年はデビュー45周年、

来年に向けて現在、いろいろと計画されているそうです。

楽しみですね!😄

 

各放送局のオンエア情報

https://emifujita.jp/report/list

 

| | コメント (0)

遊佐未森さんと同級生トーク♪

4/5〜の週と4/12〜の週の2週にわたり、

かみつれ雑貨店に来て頂くお客さまは、

シンガーソングライターの遊佐未森さんです♪

同級生の未森さんとは同じ時代の景色を

見てきているだけあって話が止まらないのですが、

それ以外のマニアックな部分でも共通点があったりして、

びっくりなのであります〜

Img_7242

かみつれ雑貨店では、そんな同級生トークを

おむすび食堂とお便りコーナーの

2つのコーナーをまたいでお聞きいただきます。

各放送局の日時はこちらを

https://emifujita.jp/report/list

 

 

そして、4/20(日)の未森さんの 「cafe mimo 」大阪公演に

ゲスト出演させていただきます♪

わたしの大好きな未森さんのあの歌を、一緒に歌わせてもらいます。

他にもレアなセッション曲があり、今から楽しみです😊

cafe mimo情報はこちらを

http://omusubi.tea-nifty.com/blog/2025/03/post-820934.html

 

 

| | コメント (0)

😺えるたんが切手になりました〜

新しい「かみつれ雑貨店」のプレゼントは、

なんと「えるたん切手」です!

Img_7108

写真撮影が嫌いな😾えるたん、

正面を向いた写真を撮るのにはいつも苦労します。

この時は、ダンボールを置いて(猫は必ず入るので)

中に入って正面を向いたところを

すかさず撮った渾身の写真です!(笑)

正面はこの1枚しかありませんでした。

Dsc_2466_original

お便りを採用させて頂いたかたに、

ランダムで差し上げています。

ご希望のかたは、お便りに「えるたん切手希望」とお書き下さい。

番組最後に行っている宛先、または emi@p-mar.co.jp まで。

皆様のお名前、住所もお忘れなく。

| | コメント (3)

絵本「もうじきたべられるぼく」

「かみつれ雑貨店」
3月1日(土)からの週と、
3月8日(土)からの2週にわたっての
お客さまは、イラストレーター・絵本作家の
はせがわゆうじさんです。

「大人が泣ける」絵本
「もうじきたべられるぼく」が
27万部を超える大ヒット中の
はせがわゆうじさん。

お会いするととっても静かに
ゆっくりとお話される
優しい雰囲気を纏ったかたです。

色鉛筆で描くイラストも本当にほんわか
暖かなタッチ。

ストーリーはちょっと切ないのですが、
相手を思いやることがテーマになったこの絵本、
是非、親子で読んで頂きたいです。

「ののちゃん」こと村方乃々佳ちゃんが歌う、
この絵本をテーマにした歌もリリースされました。
併せてお聴きくださいね!

はせがわゆうじさん、絵本「もうじきたべられるぼく」

についてはこちら.chuko.co.jp/special/moutabe/

他にもたくさんの絵本がありますよ〜

 

Img_6864

| | コメント (0)

フィンガー5の玉元正男さん登場!

「かみつれ雑貨店」2024年2月8日からの週と

2月15日からの週のお客さまは、

フィンガー5三男の玉元正男さんです!

Img_6800

わたしが小学1年でひまわりキティーズを。

正男さんが小学4年でベイビーブラザーズ(フィンガー5の前身)を

やっている時に1週間日劇のステージで共演して、

年齢も住んでいるところも近いこともあり、

家族ぐるみのお付き合いが始まり、

お互いのお家に行き来して遊んでました。

フィンガー5が超ブレイクしてからは

自然と会えなくなっちゃったけど、

昨年、半世紀以上ぶりの再会を果たし、

わたしのラジオでマイクを挟んで、

こんなにたくさんの話をする日が来るとは…

知らなかったこともいっぱいで、

あの頃の自分に教えてあげたい!(笑)

人生なにがあるかわからない、ホント縁は異なものです。

 

Img_6881

ソロのCDも出しています。

歌も声量も、もの凄くてめっちゃカッコいいです。

聞くところによると、年を重ねて

どんどん声が出ているそうですよ。

すごいですねー。

正男さんのHP

http://f5masao.com/index.html

 

 

| | コメント (2)

木山裕策さん「贈る歌」

かみつれ雑貨店、今週と来週のお客さまは、

2回目の登場となります、

いつも優しくて、誠実で

ちょっぴり天然な(ごめんなさい😅)

木山裕策さんです。

Img_6794

最新のアルバム「贈る歌」は、

ジャンルや対象年齢を超えて構成された選曲。

これからの卒業、入学、就職などの

節目を迎える方々への背中を押してくれるエールソングを、

木山さんの優しくて芯のある歌声で届けてくれます。

Img_6797

ビビッと来る曲が必ずあるのでは?

Img_6799

 

放送は、1/11からの週と1/18からの週と、

2週にわたりご出演いただきます♪

 

エリアごとの放送日時はこちら

https://emifujita.jp/report/list

 

木山裕策さんのHP

https://yusakukiyama.com/

| | コメント (0)

リリーフランキーさん♪

12/14日からの週と12/21日からの週の

2週にわたって「かみつれ雑貨店」のお客さまは

リリーフランキーさんです。

Img_6600

第54回日本レコード大賞優秀アルバム賞を頂いた、

リリーさんがプロデュースしたわたしのアルバム

「花束と猫」の話をあらためて

じっくりとお聞きしました。

またこのアルバムの作曲や編曲に携わっている上田禎

さんが、

6年前に難病(ALS)と診断されました。

これといった治療法がないものの、

ご本人の明るくて前向きな姿勢にリリーさんも心動かされ、

発起人として治療費の寄附を呼びかけています。

https://www.ueda-tadashi.net/

(是非、ご協力お願いします)

 

それ以外のお話もさすが〜!と思うほど、

面白くて、時にジーンと心に刺さったり、

とにかく多岐に渡っています(笑)

「かみつれ雑貨店」史上もっとも長くお話しされたのでは…

番組の尺は決まっているので、

全部お聞きいただけず残念ですが😅

でも15分放送エリア以外はコーナーを跨いで

もう少しお話を聞くことができますよ。

どうぞお楽しみに〜

 

放送日時の確認はこちら

https://emifujita.jp/report/list

 

 

 

| | コメント (2)

自転車冒険家 シール・エミコさん♪

11/16日からの週と、11/23日からの週と

「かみつれ雑貨店」のお客さまは
自転車冒険家のシール・エミコさんです。
Img_6596
エミコさんとは同じ誕生日ということで
ご連絡をもらったのが縁の始まり。
その上同じ東京都清瀬市出身、
名前もエミとエミコで、より親密に😆
しかしエミコさんのことを知ると
とんでもない人だということが分かった!
(誉めてます)
まず自転車で世界一周の旅をしていただけでも
びっくりですが、ゴール目前でご自身の「癌」がみつかり
そこから治療と5度の再発の繰り返しで、闘病生活22年。
そして2年前にお医者さまから
「癌」からの卒業をやっと告げられました。
これだけで病との壮絶な闘いが想像されますが、
エミコさんメチャクチャ明るい!ポジティブ!
「わたしね、人工の膀胱と肛門をつけてるんですよ。
いろいろ大変なこともあるけど、こんな話をすることで
誰かの生きるチカラになるなら…その話したいんです」
と、とてもチャーミングに
明るく病気のことをお話してくれました。
エミコさんの話を聞いていると
人生どんなことが起きてもOK!
って…そんな気持ちになってしまいます。
現在はオーストラリアに愛する旦那さまと暮らされていて、
今回は日本に帰国中にラジオゲストと
わたしのLiveにも来てくれましたー。
本当にアクティブなエミコさん。
是非、放送を聞いて元気をもらって下さいね!
各放送局のオンエア情報



| | コメント (0)

より以前の記事一覧