浅田真央選手引退
突然の発表で力が抜けてしまいました。
いつかは来るだろうというこの日が
とうとう来てしまいました。
初めて観に行った試合で
トリプルアクセルを目の前で観られた事が
今では大切な思い出となりました。
同じ時代を戦って来た
イタリアのコストナー選手や、
アメリカのワグナー選手が今も現役で
円熟味のある演技をしているのを観ると
これから真央ちゃんの大人の魅力を、
どんどん見せて欲しいと期待をしていました。
またオリンピックシーズンのプログラム曲は
なんだろう〜?とういうのも楽しみでした。
亡くなったお母様が薦めたという「愛の夢」を、
個人的にはもう一度やって欲しいと思っていました。
真央ちゃんの演技に泣いたり笑ったり、
勇気や感動を貰いました。
ソチでの感動のフリーの演技後の涙。
人の涙がこんなに美しいと思った事はありません。
あのフリーの演技は観るたびに、
パブロフの犬状態、泣けてしまいます(T ^ T)
色んな想いが渦巻いて何がなんだか、
まとまりませんので少し落着きます。
(私が落ち着いても意味がありませんが)
ひとつの時代が終わりました。
今まで素敵な時間をありがとう。
本当にお疲れ様でした。
そしてこれからのほうが長いであろう
その人生が素晴らしいものでありますように。
最近のコメント