歴代歌姫の一番売れた歌

歌のゴールデンヒット

「歴代歌姫の一番売れた歌 ランキング ベスト100』

というテレビ番組で、

「ひだまりの詩」が26位だったそうです。

A688a5977c0c4161870ea5924e762783

 

レコード、CD、ダウンロード、ストリーミング

の各ポイントを集計した総合点の結果のようです。

「歴代歌姫の…」というタイトルだったので

わたしには無縁だなと思って、

見逃してしまいましたが😆

ファンのかたに教えて頂きました。

まさかの26位なんて本当に光栄です✨

 

そしてその時の映像が

長野五輪開催前の

まだ使用していない会場から

生中継で歌った「ザ ベストテン」の特番のものでした。

 

萩本欽一さんと一緒に行った

すごく印象に残っているものだったので、

ちょこっとですが

放映されて嬉しく、懐かしいです😊

ありがとうございました。

| | コメント (3)

コーダ あいのうた

コメントを書かせて頂きました、

現在公開中の映画アカデミー賞最有力
「CODAあいのうた」

CODA(コーダ)とは音楽用語にもありますが、
難聴の親を持つ、難聴でない子供のことを
Child of Deaf Adultsの略で、
CODAと言います。
392c4c1e25a8422cb0dd00fb5d4a53d9
CODAである主人公ルビーは、
両親の手話通訳をしながら
家業を手伝い学校に通っています。
あるきっかけで歌うことに目覚め、
音楽の道を目指したいと両親に告げます。
美しい歌声を持つ娘の歌を、
聞くことが出来ない両親は
初めは理解が出来ず猛反対するのですが…
ルビーの歌う
ジョニー・ミッチェルの「Both Sides Now」が
本当に素敵💕
他にもデビット・ボーイ、マービン・ゲイ、
アイズレー・ブラザーズ、ザ・クラッシュ…
劇中にたくさんの名曲が流れ、
音楽も楽しめます。
笑って、泣いて、清々しくて楽しい映画です。
公開がオミクロン拡大と重なり
是非映画館へ!とはお薦めずらいですが、
興味があったら観て下さい😊



| | コメント (3)

お昼のソングショー ひるソン! 出演。

7aa0589243f04fa19e0632e95cce253d

~テレビ出演情報~(関東ローカル)

7/26(月) 11:35~

テレビ東京「お昼のソングショー ひるソン!」で

アルバム「ココロの時間」に収録している、

玉置浩二さんのカバー曲『プレゼント』を歌います♪

よろしかったら是非ご覧くださいね😊

https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202107/24488_202107261135.html

| | コメント (4)

「徳光和夫の名曲にっぽん」再放送のお知らせ

6/16(水) 17:58-18:54
BSテレ東「徳光和夫の名曲にっぽん」が再放送されます!

 

0de7b41189ce489699bc01207670f675

これは2018年3月2日に放送されたものですが、

「ひだまりの詩」のほかに、

アルフィーの高見沢さんに作って頂いた、

「東京ロンリーナイト」や、

私が13歳の時に演歌でデビューしたデビュー曲など

バラエティに富んだ内容です。

良かったらご覧下さい😆

| | コメント (9)

テレビ収録で。

89bb5826bb5d4447897c1e407d2e2c16

今日はテレビ収録でした。

隣の楽屋は沢田知可子ちゃん♪

「わぁーー!」と喜び合い記念写真を。

放送日はそれぞれ別日ですが、

かなり先なので、

近くなったらお知らせします😊

| | コメント (2)

あれから15年「ねこのしっぽ」

「ねこのひげ」のエンディングテーマを歌って15年。
コロナウィルスにより製作を延期しておりました、
新作「ねこのしっぽ」がこの秋に一部先行撮影を予定してます。
私もまた参加させて頂きます!
まずその予告映像第一弾が出来ました。

どうぞ下記動画リンクからご覧くださいませ。

https://cheerforart.jp/detail/1453

A7ae43c8b4fd48a6b04d4dbce3a64f14

お楽しみに♪ (^ ^)

| | コメント (0)

昔の映像

820f4305601e41e5ac23f59dad7248ce

バラエティや音楽番組など、
スタジオでの収録がなくなり、
昔の映像をまとめるものが増えていますね。

今日ミュージックステーションに、
1997年の私が出ていたそうです。
2020年の私は「明るいひきこもり」中です。

「ひきこもりの詩」なんちゃって😆💦

| | コメント (4)

お帰り寅さん。

87c69094be8e4e7c9109cfa21cfeb6aa

 

寅さんに会って来た。

大きなスクリーンで会うのは30年以上振りかな…
集まっていたのはほとんど年配の方がた。
みんなお茶の間にいるみたいに笑って、泣いて…
まるで近しい親戚をしのぶかのように。
あの時代を愛おしむかのように。
おいちゃん、おばちゃん、ご前様さま、タコ社長。
皆んなもう居ないけど
ポッカリ空いた場所をさくら夫婦や満男が
大事に守っていた。
自分の周りで先に旅立った、
人生の先輩たちを想い重ねたりもした。
もう2つ前になる昭和が懐かしすぎて
映画が終わってもしばらく切ない気持ちが消えなかった。
でも寅さんってやっぱりいいな〜😊
16d634b1b3f04570ae46b586199917a4

| | コメント (2)

24時間テレビ

24時間テレビのみやぞんさん、
完走出来て良かったですね。
私も今年は参加させて戴きました。
幼くして亡くなった
いちかちゃんのお話しの後に
「ひだまりの詩」を、歌わせて戴きました。
歌った後に徳光和夫さんが、
泣き顔のまま舞台裏に駆け寄って来て下さり、
「ありがとう」と言って下さいました。
徳光さんはいつも気さくで、
ありのままに接して下さり、
本当に有り難いです。
そのあと、いちかちゃんのご家族も、
ご挨拶に来て下さいました。
私に出来る事はなんにもないのですが、
「ひだまりの詩」を届けることで、
ひととき気持ちが救われて戴けたら…
それしかありません。
いちかちゃんのご家族には、
仲良く、力強く生きって行って戴きたいです。

Received_267878527155913

本番前に、
「ひだまりの詩」や「OMOIYARIのうた」の
手話をつけてくれた
手話バンド「こころおと」の
ファットマンとかおりんにも、
久し振りに会えて嬉しかった~🎵
他のコーナーで手話の指導に来ていたのでした。
*写真、私だけ手話違ったな💦
ご覧くださったみなさん、
ありがとうございました☺🎵

| | コメント (1)

映画「性別が、ない!」続々公開。

最近、ある国会議員の方が
「LGBT」の人達は、
子どもを作れないから「生産性」がないと、
発言された。
男でも女でもない、性のあり方は
ひとくくりではない。
そしてそれはただの趣味嗜好でもない。
心や体の奥底から突き動かされた選択。
悩み苦しんだ末の「性」にたどり着いた。
そんな人達がこの世の中に実はたくさんいる。
エンディング曲を歌わせて戴いた
「性別が、ない!」
この映画を観て、
私も初めて知った事が色々あった。
たぶん映画を観たら「生産性」なんて
冷たい言葉使えないと思うなぁ。
8/4から名古屋シネマスコーレが公開しました。
8/25から福島シネマナナハチ
9/15から大阪シネ·ヌーヴォ
渋谷アップリンクは3週目に入りました。
全国、続々公開予定!
Img_20180808_215515

| | コメント (0)

より以前の記事一覧